2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

京都 国際観光地清水寺 & 銀閣寺の大事な苔

「そうだ 京都に行こう」娘達が行きたいという【清水寺】 京都観光地ナンバー1.清水寺から。京都駅から急行が出てアクセスも楽なり。外国人観光客も大勢。 現在の伽藍は多くは徳川家光の時代に再建されたので、桃山文化を残したように豪華絢爛極彩色があで…

ムンク展@国立西洋美術館

一緒に見た友人は、人物と風景がゲル状になっていると形容した。 もはや境界を失われて人間と風景が同化してまとわりつく。 それがムンクの癒しになる と。 喜びや絶望といった人間の魂の叫び、 「生命のフレーズ」部屋のための壁画 交響曲、芸術の礼拝堂。 …

香りと恋心〜バルビエのイラストレーションと香水瓶@ハウスオブシセイドウ

ジョルジュ=バルビエは、アールデコ時代の名手として、 ミュシャなくしてのアール=ヌーボーと比して紹介される。 香りは脳の旧皮質を刺激して記憶を呼び起こす。 フランス文学者鹿島茂氏のコレクションからのイラスト。 ルネ=ラリック、バカラの繊細優美…

山口晃トークライブ 年忘れ!山愚痴屋感謝祭!!

新宿サザンシアター 春に上野の森美術館での「アートで候。会田誠 山口晃展」 夏に練馬区立美術館での「今度は武者絵だ! 山口晃展」 時勢に乗り大活躍の山口晃氏のトークについて紹介を受けて参加してきた。東京大学出版会での図録と絵葉書 そして「UP」…

乾山の芸術と光琳(後期)@出光美術館

乾山の芸術と光琳 前期@出光美術館 焼き物といえば乾山焼が有名であるが 鳴滝時代の出土品から、出光美術館内外の乾山の作品を 一挙に集結しての贅沢な鑑賞する機会。比較する楽しみを提供してくれる。 ここ数年の出光美術館は、「雷神風神図屏風」を 宗達…

鳥獣戯画がやってきた!

何かと今年宣伝上手になっているサントリー美術館の今回の目玉 この展示は 鳥獣人物戯画絵巻という 甲乙丙丁の4巻をまとめて展示する大胆な構成。 後半に入ると 甲巻では、あのウサギとカエルの相撲画面が登場である。 彼らの表情や動き、声までもすべてが…

児玉希望@泉屋博古館分館

児玉希望 ―日本画と写生の世界― 日本橋の小津和紙博物舗で紙漉き体験をさせもらった。 そのときに小津和紙の歴史と共に特別室に案内されて 人間国宝の和紙を拝見した。 2階まで上がる途中に、大きな花鳥図がありそれが 児玉希望の絶筆で未完成だと伺い興味を…

SPACE FOR YOUR FUTURE@東京都現代美術館

『アートとは科学、デザイン、建築、ファッションなど 様々な領域と対話するための言語だ』(オラファー=エアリソン) アーティスト、クリエーターと観客とのコラボによる展覧会と 今回のキュレーターは金沢21世紀美術館を成功に導いた 長谷川祐子さんと知…