2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

横山大観展@国立新美術館

日本人なら好きな風景。富士 山 海 明治維新と共に生まれ日本美術界の創世期を生きた 横山大観が「日本人の誇り」に拘る理由。 どれも日本人として好きな絵だろうな。私は ずっと観ていました。 「雨霽る(あめはる)」昭和15年(1940) 足立美術館所蔵 足立…

ロートレック パリ 美しき時代を生きて@サントリー美術館

世紀末のパリが、ロートレック作品を軸にして、写真から映像や歌声、様々なメディア媒体も登場して、作品を重層的に比較鑑賞モンマルトルの猥雑な喧騒を紹介されていて、110年前のパリを旅するような企画。 今日は内覧日で学芸員にガイド頂き 鑑賞する機…

ルノアール+ルノアール展@bunkamura

最近の展覧会はビジュアルに記号化して印象つけるのでしょうか。 「ルノアール」の五文字のカタカナを十字型に組んでロゴを作っており、ミュージアムショップでもこのカタチを売りにしていたので(なぜカタカナ...と思い悩んだのだが、「RENOIR」だと六…

川俣正『通路』@東京都現代美術館

いつものMOTが『通路』になっていた。 2/19 医療は「通路」である 多くのプロジェクトを数多くのボランティアと共に成し遂げる そのプロセスも含めて興味深いと思った。 なにもかも「継続」する「プロセス」を大事にする。 1978年から2008年 そのプロジェ…

王朝の恋 描かれた伊勢物語 後期@出光美術館

「雅と恋のかたち」 和泉市久保惣記念美術館がこの展覧会の元祖ですが、 関西大学図書館伊勢物語もインターネットで見れます。 今回見事に「王朝の恋」に仕立てた仕掛け人笠嶋忠幸氏が 「event box MARUNOUCHI vo.36」 「月刊なごみ 2008年1月号 男・業平の…